日々の神の御言葉: いのちへの入り | 抜粋 424

現段階においては、まず真理を知り、次にそれを実践し、真理の本当の意味をさらに身につけることが極めて重要である。あなたがたはその達成を追い求めるべきである。他人を自分の言葉に従わせることを追い求めるだけでなく、他人に自分の実践を見習わせなければならない。そうすることでのみ、あなたは有意義なものを見出すことができる。自分に何が起きようと、誰に遭遇しようと、自分に真理がある限り、あなたは揺るぎなく立つことができる。神の言葉は人に死でなくいのちをもたらすものである。神の言葉を読んだ後も、いのちを得ずに依然として死んでいるのであれば、あなたには何らかの問題がある。しばらく神の言葉をたくさん読み、実践的な説教を数多く聞いた後も、あなたが死んだ状態であるなら、それは、あなたが真理を重視する者でも、真理を追い求める者でもないことを証明している。真剣に神を得ようとしているのであれば、教義を身につけることや、高尚な教義で他人を教えることに重点を置かず、神の言葉を経験し、真理を実践することに集中するはずだ。それこそが、今あなたがたが入ろうとすべきことではないのか。神が人間の中で働きを行なう時間は限られているが、あなたが神に協力しなければ、どのような結末になり得るだろうか。ひとたび神の言葉を理解したらそれを実践するよう、神があなたがたにいつも求めているのはなぜか。それは、神が自身の言葉をあなたがたに示したからであって、あなたがたの次なる段階はそれを実際に実践することである。あなたがたがそれらの言葉を実践する限り、神は啓きと導きの働きを行なう。それはこのようにしてなされる。神の言葉によって人間はいのちを開花させることができ、また神の言葉の中に、人間が逸脱したり消極的になったりする原因となり得る要素はない。あなたは、自分は神の言葉を読んでそれを実践したのに、いまだに聖霊から働きを受けたことがないと言う。あなたの言葉は子供騙しに過ぎない。あなたの意図が正しいかどうか、他の人たちは知らないかもしれないが、神にもわからないことがあり得ると思っているのか。他の人たちが神の言葉を実践して聖霊の啓きを受けているのに対し、あなたがそれを実践しても聖霊の啓きが得られないのはどういうことか。神には感情があるのか。あなたの意図が本当に正しく、あなたが協力的であれば、神の霊はあなたと共にあるだろう。いつも自分の旗を立てたがる人がいるのに、神が彼らを立ち上がらせて教会を導かせることがないのはなぜか。また、ただ自分の役割を果たし、自分の本分を尽くしているだけなのに、知らぬ間に神の承認を得た人もいる。そんなことがどうしてあり得るのか。神は人の心の奥底を調べるが、真理を追い求める人は、正しい意図で追い求めなければならない。正しい意図のない人は、揺るぎなく立つことができない。あなたがたの目的の核心は、神の言葉が自分の中で効果を発揮するようにすることである。言い換えれば、自分が神の言葉を実践する中で、その言葉を真に理解することである。おそらく、あなたがたが神の言葉を理解する能力は乏しいだろうが、あなたがたが神の言葉を実践する時、神はこの欠点を直すことができる。そのため、あなたがたは数多くの真理を知るだけでなく、それらを実践しなければならない。これが無視することのできない最大の重点である。イエスは三十三年半の生涯において数多くの恥辱と苦しみに耐えた。彼がかくも大いに苦しんだのは、ひとえに真理を実践し、あらゆることにおいて神の旨を行ない、神の旨しか大事にしなかったからである。この苦しみは、イエスが実践を経ずに真理を知っていたとすれば、決して受けたはずのないものである。イエスがユダヤ人の教訓に従い、パリサイ人に従っていたとすれば、彼は苦しまなかったことだろう。人間に対する神の働きの効果は人間の協力から生じるものであるということを、あなたはイエスの業から学ぶことができる。そしてそれは、あなたがたが認識しなければならないことである。イエスが真理を実践しなかったとしたら、彼はあのように十字架の上で苦しんだだろうか。イエスが神の旨に従って行動していなかったとしたら、あれほど悲痛な祈りを捧げていただろうか。それゆえ、あなたがたは真理を実践するために苦しむべきである。それが人間の受けるべき苦難である。

『神の出現と働き』「いったん真理を理解したら、それを実践すべきである」(『言葉』第1巻)より

信仰上の悩みや疑問がありましたら、いつでもご連絡ください。

関連記事

日々の神の御言葉: 終着点と結末 | 抜粋 588

人は今日の働きも将来の働きも多少理解できるが、自らの終着点を理解していない。被造物として、人はその本分を果たすべきである。つまり、人は何をする場合にも神に従うべきで、わたしがあなたがたに示す方向がどのようであれ、その方向に進むべきである。あなたは自分のための取り計らいの方法を知ら…

日々の神の御言葉: 神を知る | 抜粋 72

聖書を読んだことのある人は誰でも、主イエスが生まれたときに多くの出来事があったことを知っています。これらのうち最も大きいものは、悪魔の王に追われたことです。その出来事はあまりに苛酷で、その街に住む二歳以下の幼児が残らず虐殺されたほどです。神は人間の中で受肉することで、大きな危険を…

日々の神の御言葉: 神の働きを認識する | 抜粋 206

過去のふたつの時代の働きのうちのひとつの段階はイスラエルで、もうひとつの段階はユダヤで起きた。一般的に言って、この働きのどちらの段階もイスラエルを出なかった。それらは最初の選民の間で行われた働きの段階だった。したがって、イスラエル人の考えではヤーウェ神はイスラエル人だけの神である…

日々の神の御言葉: いのちへの入り | 抜粋 560

人間の本性を形作るものは何ですか。あなたは人間の堕落、反抗、欠点、欠陥、観念、意図しか知らず、人間の本性の中にある物事を突き止めることができません。つまり、あなたが知っているのは外殻だけであり、その由来を突き止めることはできず、それは人間の本性に関する認識を成すものではありません…