日々の神の御言葉: いのちへの入り | 抜粋 572

日々生じる大小様々なことがあなたの決意を揺るがしたり、心を占めたり、本分を尽くして前進するのを妨げたりしますが、それらは注意深く取り扱う必要があり、丹念に検証し真理を求めなければなりません。それらはどれも人の経験の範囲内で起こることなのです。否定的なことが降りかかると自分の本分をあきらめ、躓くたびに這い上がれない人がいます。そうした人はみな真理を愛していない愚か者であり、信仰に生涯を捧げたとしても真理を得ることはないでしょう。そうした愚か者がどうして最後まで従えるでしょうか。同じことが自分に十回起きても、そこから何も得ないのであれば、あなたは凡庸な役立たずです。賢明な人、霊的な物事を理解する真の素質をもつ人こそ、真理を求める人です。何かが十回起きたとすれば、おそらくそのうち八回は、何らかの啓示を得て教訓を学び、啓きを得て多少の進化を遂げるでしょう。霊的な物事を理解しない愚か者に何かが十回起きても、一度たりともいのちに益をもたらさず、その人を変えることもなく、その人が自分の本性を理解できるようにもならないでしょうし、その人はそれで終わりです。何かが起きるたびに倒れ、倒れるたびに他の誰かの支えと慰めを必要とし、支えと慰めがなければ立ち上がれません。何かが起きるたびに倒れる可能性があり、そのたび堕落の危機に瀕しているなら、その人はそれで終わりではないですか。こうした役立たずが救われる他の根拠はあるでしょうか。神による人類の救いは、真理を愛する人の救いであり、その人の意志と決意、および心の中での真理と義に対する切望の救いです。人の決意というのは、義と善と真理に対するその人の切望であり、良心を有しているその人の一部分なのです。神は人のその側面を救い、それを通じて彼らの堕落した性質を変え、それによって彼らが真理を理解して自分のものとし、彼らの堕落が清められ、いのちの性質が変わるようにします。そうしたものがあなたの中になければ、あなたが救われることはあり得ません。真理への愛、あるいは義と光への切望があなたの中になければ、また悪に遭遇するたび、悪しき物事を捨てる意志も、苦しみに耐える決意もなければ、そしてさらに、あなたの良心が麻痺していて、真理を受ける能力が感覚を失っており、あなたが真理や実際の出来事を認識していなければ、また万事において識別力を欠き、自力で物事に対処したり解決したりすることができなければ、救われる術はありません。このような人には何のとりえもなく、働きかける価値があるものも何一つありません。彼らの良心は麻痺し、精神はぼんやりしており、心の奥底で真理を愛しておらず、義を切望することもありません。また神がどれほど明確に、あるいは明瞭に真理を語ろうとも、すでに死んだかのように反応しません。このような人は終わっているのではありませんか。息があれば人工呼吸で救えるでしょうが、すでに死んで魂が去っているなら、人工呼吸は何の役にも立ちません。問題が生じるたびにひるんでそれを避けようとするのであれば、それは証しをしていないことを意味します。ゆえにあなたは決して救われず、完全におしまいです。問題が自分に降りかかったときは、冷静になって正しく取り組み、選択を行なわなければなりません。真理を用いて問題を解決できるようになるべきです。普段から多少の真理を理解しておくのは何のためですか。それは単にあなたの空腹を満たすためでも、ただあなたに話題を提供するためでもなく、他人の問題を解決するためでもありません。何より、真理は自分自身の問題、自分自身の困難を解決するためのものです。自分自身の困難を解決して初めて、他の人たちの困難を解決することができるのです。ペテロが実を結んだ者と言われているのはなぜですか。それは、彼の中に価値あるもの、完成させる価値のあるものがあったからです。ペテロは真理を求める決意をしており、固い意志がありました。理知があって苦難をいとわず、心の中で真理を愛し、降りかかるものをそのままにしませんでした。これらはすべて強みです。あなたにこれらの強みが一つもなければ、それは問題です。あなたは経験できず、何ももたず、他人の困難を解決することもできません。どう入るべきか知らないからです。何かが降りかかると混乱し、動揺して涙を流し、消極的になって逃げ出し、何をしても正しくそれに対処できません。

『終わりの日のキリスト講話集』「第三部」(『言葉』第3巻)より

信仰上の悩みや疑問がありましたら、いつでもご連絡ください。

関連記事

日々の神の御言葉: いのちへの入り | 抜粋 380

真理を実行に移せる人は、物事を行なうときに神の吟味を受け入れることができます。神の吟味を受け入れるとき、あなたの心は正されます。他人に見てもらうためだけに物事を行ない、神の吟味を受け入れないなら、それでもあなたの心に神はいますか。そのような人には神を畏れる心がありません。いつも自…

日々の神の御言葉: 神の三段階の働き | 抜粋 4

神の経営計画の働き全ては神自身が自らする。第1段階、世界の創造は神自身が自ら行った。そして、もしそれがなされなかったなら、誰も人類を創造することはできなかっただろう。第2段階は、全人類の贖いであり、それもまた神自身が自ら行った。第3段階は言うまでもない。神のすべての働きの終結のた…

日々の神の御言葉: 神を知る | 抜粋 11

神が人間の結末を決定する方法とその基準 なんらかの意見をまとめたり結論を出したりする前に、まず神のあなたへの態度と神が何を考えているのかを理解するべきです。その後に自分自身の考えが正しいか否かを判断すればよいのです。誰かの結末を決定するのに、神は時間を評価の単位として用いたり、…

日々の神の御言葉: 終着点と結末 | 抜粋 608

わたしはあなたがたに何度も警告し、あなたがたを征服するための真理を数多く与えてきた。現在、あなたがたはみな、以前よりもはるかに豊かであると感じ、人間のあるべき姿の原則を多数理解し、誠実な人がもつべき常識を多数備えるようになってきた。そのすべてが、あなたがたが長年かけて得てきた収穫…