日々の神の御言葉: 神を知る | 抜粋 95

 一部の人々は推測したがったり想像したがったりするが、人間の想像力は、どの程度まで達することができるだろうか。人間の想像力はこの世界を超越できるだろうか。人間は、神の権威の信ぴょう性と正確さを推測したり想像したりすることができるだろうか。人間の推測や想像により、神の権威の認識を得ることが可能になるだろうか。人間の推測や想像により、人間は神の権威を真に理解してそれに服従することが可能となるだろうか。人間の推測や想像は人間の思考の産物でしかなく、神の権威に関する認識に資することは一切無いことが、事実により証明される。SF小説を読んだ後、月や星がどのようなものかを想像することができる人々がいる。しかしそれは、人間が神の権威について何らかの認識を持っていることを意味するものではない。人間の想像は、単に想像でしかない。こうした事柄、つまり神の権威との関連性に関する事実のうち、人間が理解できる事は、全く無い。それでは、実際に月へ行ったことがある場合は、どうであろうか。それは、神の権威を多次元的に理解していることを示すものであろうか。それは、神の権威と力の範囲を想像できることを示すものであろうか。人間の推測や想像により、神の権威の知識を得ることは不可能であるが、それでは人間はどうすべきであろうか。推測や想像を避けるのが最も賢明である。すなわち、神の権威を知ることに関して、人間は想像や推測に依存してはならない。ここでわたしが言わんとしていることは何か。神の権威や力、神に固有の身分、神の本質に関する認識は、人間の想像に依存して得られるものではない。あなた方は神の権威を知る上で想像に依存できないのであれば、どのようにしたら神の権威に関する真の認識を得られるであろうか。神の言葉を飲食すること、フェローシップ、そして神の言葉を体験して、神の権威に関する漸進的な経験と確認を得ることにより、神の権威に関する漸進的理解を得、累進的な知識量が得られるだろう。神の権威に関する認識を得る近道は存在せず、この方法によるほか無い。想像の回避を要求することは、何もせず受動的に破壊を待つようにさせることや、あらゆる行動を禁止することとは違う。自分の頭脳で考え、想像するのを避けるということは、論理を用いて推測するのを避け、知識を用いて分析するのを避け、科学を根拠とせず、その代わりに、自分が信じる神に権威があること、神が自分の運命を支配していること、神の力により常に神が神自身であることが証明されていることを、神の言葉、真理、自分が人生で経験するあらゆる物事により理解し、確認することを意味する。誰であれ神に関する理解を得ることができる方法は、これしかない。一部の者は、この目的を達成する簡単な方法を見つけ出そうとするが、そのような簡単な方法は思い当たるだろうか。考えるまでも無く、それ以外の方法は存在しない。神が述べたひとつひとつの言葉や行なった業の全てにより、神の中にある物事や神の存在を丁寧に、確実に知ることが、唯一の方法である。神を知る方法は、これしかない。神の中にある物事や神の存在、そして神の全ては空虚ではなく、実在するものである。

『神を知ることについて』「唯一無二の神自身 1」(『言葉』第2巻)より

信仰上の悩みや疑問がありましたら、いつでもご連絡ください。

関連記事

日々の神の御言葉: いのちへの入り | 抜粋 489

実際性に関する認識と神の働きに関する明確な理解を得ることは、いずれも神の言葉に見られるものである。そして神が発する言葉を通じてでなければ、あなたは啓きを得られない。それゆえ、あなたは神の言葉をより多く備えるべきである。神の言葉に関する自分の認識を交わりの中で伝えなさい。そうすれば…

日々の神の御言葉: 神の働きを認識する | 抜粋 214

神はどのようにして人を完全にするのだろうか。神の性質とはどのようなものだろうか。そして神の性質には何が含まれるのだろうか。それはすべて理解されなくてはならない事柄だ。理解することは神の名を広めることであり、神を証すことであり、神を讃えることである。神を知る基礎を築くことで、人は最…

日々の神の御言葉: 人類の堕落を暴く | 抜粋 364

わたしの前で仕えるわが民はみな、過去を思い返すべきである。あなたがたの、わたしへの愛は、不純なもので穢されていなかったか。あなたがたの、わたしへの忠誠は純粋で心からのものだったか。あなたがたの、わたしについての認識は真実であったか。あなたがたの心のどれほどの場所をわたしは占めてい…

日々の神の御言葉: いのちへの入り | 抜粋 454

イエスが神の任務――全人類を贖う業――を完了することができたのは、イエスが神の心に全ての注意を払い、彼には個人的な計画や思慮がなかったからである。だからイエスも神と心を一つにする者であった――神自身であった。それは、あなたたち皆がとてもよく理解しているとおりである。(実際、イエス…