655  神は人が心から悔い改めることを望む

1

神はニネベの人々に怒り

彼らの町を滅ぼすと宣告した

だが彼らが断食を宣言し

粗布と灰をかぶると

神の心は穏やかになり変った

ニネベの人々への神の怒りは

憐れみと寛容へと変わった

彼らが罪を告白し悔い改めたから

神は人に怒る時

真に悔い改めることを望み

悔い改めるなら憐れむ

人の悪ゆえに神は怒る

神に耳を傾け

悔い改め 悪の道を離れ

暴力を全て捨て去るなら

憐れみと寛容が与えられる


2

この神の性質の現われに矛盾はなく

彼らの悔い改めの前後に

神はこれらの異なる本質を現わし

神の本質が現わされた

こうして人は神の本質と現実性を見ることを許された

そしてまた

人は神の本質を侵害してはならないことが示された


3

神はその態度によって人々に知らせた

神は憐れみを示したくないのではない

心から悔い改め 暴力から離れ

悪から立ち返る者がほとんどいないだけだ

ニネベの人々への扱いは

憐れみを得られることの現われで

悔い改め悪を離れるなら

神の心は変わる

神は人に怒る時

真に悔い改めることを望み

悔い改めるなら憐れむ

人の悪ゆえに神は怒る

神に耳を傾け

悔い改め 悪の道を離れ

暴力を全て捨てさるなら

憐れみと寛容が与えられる


『神を知ることについて』「唯一無二の神自身 II.」(『言葉』第2巻)より編集

前へ: 654  人間に対する神の姿勢

次へ: 656  神の性質は聖く完璧

信仰上の悩みや疑問がありましたら、いつでもご連絡ください。

関連記事

111  神と正常な関係を持つことが重要

1  何をするにあたっても、常に自分の意図が正しいかどうかを吟味しなさい。あなたが神の求めに従って行動できるなら、あなたと神との関係は正常である。これが最低限の基準である。自分の意図を吟味した結果、間違った意図が出てきた場合は、それに背を向け、神の言葉に従って…

155  神を真に愛する者を神は完全にする

1  今、神は一種の人々の集団、つまり神と協力することに努め、神の働きに従うことができ、神が語る言葉は真実だと信じ、神の要求を実践できる人から成る集団を獲得することを望んでいる。このような人は、心の中に真の認識を有している者たちであり、完全にされることができ、…

905  神が行うすべてのことは義である

1  神についての認識とは、人間のものの見方をもとに、神とはどのようなものかを言うことではありません。人間のものの見方の中に真理はないのです。神の本質は何か、神の性質は何かを、あなたは理解する必要があります。神が行なったこと、あるいは神が取り扱ったことの結果と…

設定

  • 文章
  • テーマ

単色

テーマ

フォント

文字サイズ

行間

行間

ページ幅

目次

検索する

  • 表示テキスト内検索
  • 全文検索