602 神への信仰における成功への道

1 パウロとペテロの終着点は、彼らの貢献度ではなく、被造物としての本分を尽くせたかどうかに基づいて判断された。つまり、彼らの終着点は、どれほどの働きを行ったかあるいは世の人が彼らに対してどのような評価を下したかによってではなく、彼らが最初から何を追い求めていたかに基づいて決められたのである。よって、積極的に被造物としての本分を尽くすために探し求めることが成功の道であり、さらに神に対する真の愛を追い求めることが最も正しい道であり、自らの古い性質の変化と神への純粋な愛を追い求めることが、成功への道である。

2 そのような成功への道こそ、被造物としての本来の姿、そして元々の本分を回復する道なのである。それは回復の道であると同時に、神の初めから終わりまでの全ての働きの目的でもある。人の追求が個人的な贅沢な要求と不合理な望みで汚れているのなら、人の性質を変化させる効果は達成できない。これは回復の働きと食い違うことになる。よって間違いなく聖霊による働きではなく、このような追求が神に認められることがないのは確かだ。神に認められないのであれば、追い求めることに何の意味があるだろうか。

『神の出現と働き』「成功するかどうかはその人が歩む道にかかっている」(『言葉』第1巻)より編集

前へ: 600 成功か失敗かは歩む道しだい

次へ: 603 真理を追い求めなければパウロの道を歩む

信仰上の悩みや疑問がありましたら、いつでもご連絡ください。

関連記事

774 ペテロの神への愛の表現

1生活で神の要望を満たせないものがあればそれはペテロを不安にしたもしそれが神を満足させなければ彼は悔やみ努力し神の心を満たそうとした生活のどんなに小さなことでもペテロは神の要望を満たそうと自らに求め自分の古い性質を容赦することなく更に深く真理に入ることを求めた更に深く真理に入るこ…

156 キリストは聖霊のあらゆる有様を表す

1受肉した神は人間の本質を知り全ての人の行いとりわけ人の堕落した性質と反抗的な行為を露わにする神は俗人と生活しないがその本性と堕落を知っているこれこそ神の存在そのもの神はこの世を取り扱わないが処世の規則を知っているなぜなら神は人類とその本性を完全に理解しているから2神は今日と過去…

905 神の権威を知るための道

1神の権威と力神に固有の身分と本質についての認識はあなたの想像力によって得られるものではない「想像するな」ということは「何もせずただ座って破滅を待て」という意味ではなく「論理を用いて推測せず知識や科学を通して研究するな」という意味である神の言葉を食べ 飲み 体験する中であなたは神…

1015 神が人に授ける最高の祝福

1神のことばの完成により神の国が形成する人が正常に戻るとともに神の国がここにある神の国の民は正常な生活を取り戻し今日は神の前に生き明日は神の国で生きる全地は喜びと温かい心で満ちる神の国がこの地上にある神の国がこの地上にある2凍える冬は常春の世界となり人は悲惨なめに遭うことも凍える…

設定

  • 文章
  • テーマ

単色

テーマ

フォント

文字サイズ

行間

行間

ページ幅

目次

検索する

  • 表示テキスト内検索
  • 全文検索