358  誰も神の意志を理解しない

1

人の間で働いてきたが

十分の一も捧げられない

敬虔な者が捧げた1割は

悪い者に奪われる

皆、わたしから四散して

わたしを敵視していないか

どうしてあなた方の悪い行いを

大事なものと見なせよう?

わたしは無私に全てを与えたから

あなた方はたとえ苦しんでも

わたしが天から与える全てを得るが

あなた方は少しも捧げず

たとえ捧げても精算を求める

あなたが捧げたのは砂一粒

なのに大量の黄金を求める

ほとんど貢献していないのに

あなたは理不尽ではないか?


2

わたしの働きは実際誰のためか

わたしの権威を現すために

ただあなた方を打ち倒すためか

わたしの一言であなた方は生きられる

わたしはなぜ、言葉で教えるだけで

言葉を事実にして、人を殺さないのか

言葉と働きはただ人を倒すためか

潔白な人をむやみに殺すのか

今、何人が正しい道を求め

全存在をもってわたしの前に来るか

わたしの前でも心は遠く彷徨う

あなた方はわたしの業を知らないので

わたしから離れたがり

裁きなしの天国を求める

これは人が心から願うことではないか

わたしはもちろん強いてはいない

あなた方は自分で選んだ道を行く

今日の道には呪いと裁きがあるが

わたしがあなた方に授けるものは

裁きも刑罰も

危急の必要を満たし最良だと知れ


『神の出現と働き』「あなたがたは人格が卑しすぎる」(『言葉』第1巻)より編集

前へ: 357  あなた方は何を神に報いたのか

次へ: 359  若者たちが追い求めるべきもの

信仰上の悩みや疑問がありましたら、いつでもご連絡ください。

関連記事

905  神が行うすべてのことは義である

1  神についての認識とは、人間のものの見方をもとに、神とはどのようなものかを言うことではありません。人間のものの見方の中に真理はないのです。神の本質は何か、神の性質は何かを、あなたは理解する必要があります。神が行なったこと、あるいは神が取り扱ったことの結果と…

155  神を真に愛する者を神は完全にする

1  今、神は一種の人々の集団、つまり神と協力することに努め、神の働きに従うことができ、神が語る言葉は真実だと信じ、神の要求を実践できる人から成る集団を獲得することを望んでいる。このような人は、心の中に真の認識を有している者たちであり、完全にされることができ、…

111  神と正常な関係を持つことが重要

1  何をするにあたっても、常に自分の意図が正しいかどうかを吟味しなさい。あなたが神の求めに従って行動できるなら、あなたと神との関係は正常である。これが最低限の基準である。自分の意図を吟味した結果、間違った意図が出てきた場合は、それに背を向け、神の言葉に従って…

設定

  • 文章
  • テーマ

単色

テーマ

フォント

文字サイズ

行間

行間

ページ幅

目次

検索する

  • 表示テキスト内検索
  • 全文検索