71  神は今まで働いてきたのに、あなたは何故わからないのか

1

真の神は地上で働き、肉の姿を見せた。それは人に自身を知らせ

人の心、人の愛を勝ち取るため

だがあなたはこれをまったく知らず、かたくなに奇跡を探す

ああ、どうして神の御心がわからない 

神が風と共に来て、雨と共に去るのは誰のため

ああ、神は今まで働いてきたのに、なぜわからない

どれほどの愛を神は人に与えたか。それでも人は気づかない


2

受肉した神を信じると言いつつ、人は漠然とした神を求める

神の言葉がいかに成就するかを想像し、高き神を見ることを待ち望む

だが神の言葉の精錬で初めて、人は実際の神を知る

ああ、今までの求めはすべて空しかったのだ

神が語り、働く形は実に多い

ああ、神は今まで働いてきたのに、なぜわからない

神の働きを知らずに、何が完全にされると言うのだ


3

人は従順と愛の欠片もなく、自分の観念をもっていつも神に要求する。

これほど実践的な神の働きが、どうして人の想像と一致するのか

自分の観念にしがみつき、無理な要求をする。それでは駄目だ。

ああ、神の愛を忘れてはならない

神の心と意志をわかろうとしなさい

ああ、神は今まで働いてきたのに、なぜわからない

無情になってはならない。神の心を気遣うべきだ


4

愛するなら、真剣に愛せよ。中途半端では意味がない

何が真で何が偽りかをごまかせば、無駄に年月を過ごすだろう

神が語った数々の言葉の一つ一つが、人を完全にする

ああ、なぜ神の心がわからない

なぜ真理を求めず、常に神に逆らうのだ

ああ、神は今まで働いてきたのに、なぜわからない

自分のいのちをなるべく早く変えようとし、神の心を慰めなさい

前へ: 69  聖なる神の国が現れた

次へ: 72  神に向かって讃美の歌を永遠に歌う

信仰上の悩みや疑問がありましたら、いつでもご連絡ください。

関連記事

905  神が行うすべてのことは義である

1  神についての認識とは、人間のものの見方をもとに、神とはどのようなものかを言うことではありません。人間のものの見方の中に真理はないのです。神の本質は何か、神の性質は何かを、あなたは理解する必要があります。神が行なったこと、あるいは神が取り扱ったことの結果と…

111  神と正常な関係を持つことが重要

1  何をするにあたっても、常に自分の意図が正しいかどうかを吟味しなさい。あなたが神の求めに従って行動できるなら、あなたと神との関係は正常である。これが最低限の基準である。自分の意図を吟味した結果、間違った意図が出てきた場合は、それに背を向け、神の言葉に従って…

155  神を真に愛する者を神は完全にする

1  今、神は一種の人々の集団、つまり神と協力することに努め、神の働きに従うことができ、神が語る言葉は真実だと信じ、神の要求を実践できる人から成る集団を獲得することを望んでいる。このような人は、心の中に真の認識を有している者たちであり、完全にされることができ、…

設定

  • 文章
  • テーマ

単色

テーマ

フォント

文字サイズ

行間

行間

ページ幅

目次

検索する

  • 表示テキスト内検索
  • 全文検索