42  ペテロに倣いなさい

1  ペテロの名を聞くと、誰もがみな称賛でいっぱいになり、ペテロは頭脳明晰で、生まれながらに豊かな知性をもち、子供のころから両親に可愛がられて育った。しかしながら、成長してからは両親の敵になった。というのも、ペテロはいつもわたしを知ることを願い、その結果、両親に背を向けることになったからである。それはつまり、第一に、彼は天と地と万物は全能者の手の内にあり、すべてのよいものは神に発し、サタンの手を経ることなく、神から直接来ていると信じたからである。両親の悪い手本が引き立て役を務め、ペテロはかえってわたしの愛と憐れみとを直ちにみてとることができ、そうして、わたしを求める欲求がより強く燃え上がることになった。

2  彼はわたしの言葉を飲み食いするだけではなく、わたしの意図するところを把握しようと注意を払った。そして、常に思慮深く慎重に考えた。だから、彼はいつでも霊が敏感で、その行いのすべてにおいて、わたしの心に適うことができた。ふだんの生活では、失敗の網にかかるようなことを深く恐れ、過去に失敗した人々の教訓を元に、自ら奮起してさらに努力した。ペテロはまた、遠い昔から神を愛した人々すべての信仰と愛から学んだ。このようにして、ペテロは、否定的な側面においてだけでなく、より重要なことに肯定的な側面においても急速に成長し、わたしの前で最もよくわたしを知る者となった。

3  このため、想像に難くないことだが、彼は所有するもののすべてをわたしの手に託し、もはや食べること、着ること、眠ること、どこに宿るかにおいてさえ、自分の主人であることをやめ、あらゆることにおいてわたしを満足させることを自らの基盤とし、それによってわたしの豊かさを享受したのである。わたしは何度もペテロに試練を与え、そのため、もちろん彼は死にかけたのだが、そうした何百もの試練の中にあっても、彼は一度たりともわたしへの信仰を失ったり、わたしに失望したりしなかった。わたしがもう彼を捨て去ったと告げた時でさえ、ペテロの心が弱ってしまったり、絶望してしまったりすることはなく、それまでと同じように、わたしを実際的なやり方で愛するために自分の信念を貫き続けた。わたしの前で忠実であったため、また、わたしの与えた恵みのゆえに、ペテロは数千年もの間、人類のための手本、見習うべき者となった。これこそは、あなたがたが見習うべき例ではないのか。

『神の出現と働き』「全宇宙への神の言葉、第六章」(『言葉』第1巻)より編集

前へ: 41  試練へのペテロの態度

次へ: 44  ペテロは神を一番よく知っていた

信仰上の悩みや疑問がありましたら、いつでもご連絡ください。

関連記事

111  神と正常な関係を持つことが重要

1  何をするにあたっても、常に自分の意図が正しいかどうかを吟味しなさい。あなたが神の求めに従って行動できるなら、あなたと神との関係は正常である。これが最低限の基準である。自分の意図を吟味した結果、間違った意図が出てきた場合は、それに背を向け、神の言葉に従って…

155  神を真に愛する者を神は完全にする

1  今、神は一種の人々の集団、つまり神と協力することに努め、神の働きに従うことができ、神が語る言葉は真実だと信じ、神の要求を実践できる人から成る集団を獲得することを望んでいる。このような人は、心の中に真の認識を有している者たちであり、完全にされることができ、…

905  神が行うすべてのことは義である

1  神についての認識とは、人間のものの見方をもとに、神とはどのようなものかを言うことではありません。人間のものの見方の中に真理はないのです。神の本質は何か、神の性質は何かを、あなたは理解する必要があります。神が行なったこと、あるいは神が取り扱ったことの結果と…

設定

  • 文章
  • テーマ

単色

テーマ

フォント

文字サイズ

行間

行間

ページ幅

目次

検索する

  • 表示テキスト内検索
  • 全文検索