608  神の働きと言葉が人にもたらすものはすべていのちである

1

神は前例や常識に囚われず

神の業と言葉に制限はない

全ては自由、何の制限もなく

神は自由と解放をもたらす

神は実在する生ける神

操り人形や偶像ではない

生命力に満ち

言葉と業は命と光

自由をもたらす

神には真理、そしていのちと道があるから

神の言葉と業において何の制約も受けない


2

人の言うことや評価に関わらず

神は迷わず業を為す

人の観念や批判に構わずに

強い反抗にも躊躇しない

神の行いは、人の道理や想像や

知識や倫理では量れない

誰もその業を貶めたり妨げたりはできない


3

なにものもこの新しい御業を

禁じたり制約したりしない

どんな敵も妨げられない

神は永遠に勝利の王だ

どんな敵も、人類の邪説も

神の足台で踏みにじられる

新たな段階の業が何であれ

人々に広がり発展し

宇宙で妨げなく為されるべきだ

大いなる御業が完成するまで

これが全能性、知恵と力

全能なる神に制限はない

神の業に原則はあるが制限はない

神が真理、道、いのちだから


『神を知ることについて』「神の働き、神の性質、そして神自身 III.」(『言葉』第2巻)より編集

前へ: 600  終わりの日の人々は神の怒りを見たことがない

次へ: 609  受肉した人の子は神自身である

信仰上の悩みや疑問がありましたら、いつでもご連絡ください。

関連記事

111  神と正常な関係を持つことが重要

1  何をするにあたっても、常に自分の意図が正しいかどうかを吟味しなさい。あなたが神の求めに従って行動できるなら、あなたと神との関係は正常である。これが最低限の基準である。自分の意図を吟味した結果、間違った意図が出てきた場合は、それに背を向け、神の言葉に従って…

155  神を真に愛する者を神は完全にする

1  今、神は一種の人々の集団、つまり神と協力することに努め、神の働きに従うことができ、神が語る言葉は真実だと信じ、神の要求を実践できる人から成る集団を獲得することを望んでいる。このような人は、心の中に真の認識を有している者たちであり、完全にされることができ、…

905  神が行うすべてのことは義である

1  神についての認識とは、人間のものの見方をもとに、神とはどのようなものかを言うことではありません。人間のものの見方の中に真理はないのです。神の本質は何か、神の性質は何かを、あなたは理解する必要があります。神が行なったこと、あるいは神が取り扱ったことの結果と…

設定

  • 文章
  • テーマ

単色

テーマ

フォント

文字サイズ

行間

行間

ページ幅

目次

検索する

  • 表示テキスト内検索
  • 全文検索